top of page

映心庵

京間八畳の広間、二畳の小間そして弓道の練習もできるお茶室

玄関土間は弓道用に天井を高くし、窓を引き込むことで露地まで広く使えるようになっています。

広間の建具には江戸唐紙を貼り、連子窓、躙口の付いた小間と引き違い襖で繋げ様々な使い方ができるようにいたしました。

日当たりのいい露地を眺めながらお茶を楽しむことができます。

​防火基準をクリアできるようシャッターや袖壁をつけるなど都心部ならではの工夫もしています。

​映心庵

​場所:日本

​用途:茶室

構造規模:-

施工期間:2022

施工会社:-

​延床面積:-

担当:-

bottom of page